2018年 9月 diary
9月28日(金)高級革のテンション
こんにちは、皆さま。今日はとてもイイお天気ですね~。今日発表された週間天気予報では、初日の5日(金)は曇りのち晴れでしたけど、これからまた台風が来るんでしょ?心配ですね。何とか3日間お天気に恵まれて欲しいと願っています。
さてさて。9月も残すところあと2日になりまして、制作も終盤となりました。今週は2点のバックを同時進行で作っていまして、先ほど完成したので早速アップします。大満足な2点です。何で大満足なのかっていうと、高級革だから(笑) 特に黒の革は牛革の海外のものです。温め続けていたけれど、在庫が少なくなってきたので思い切って使ってみることにしたんですが、高級な革はカジュアルに作っちゃいけない気がして・・緊張しました(笑)お仕事用にも使えるようまずは定番なサイズから挑戦です。 クラフトフェアの作品写真に載っている黄色のバックのタイプなんですけど、おそらく革好きの方がこの革を見たら違いは一目瞭然と思います。マットな深い黒、何年経ってもこういう革を見るとグッときます。ホント、カッコ良すぎな革なんです。
|
そしてコチラは同じ高級革の黒の牛革と山羊革のワックスのバイカラーで作りました。本当は逆で作ってみたかったけれど、黒革に少々厚みがあってずっしりするので安定感を優先にデザインしました。 この山羊革は、クラフトフェアの作品写真に載っている黄色のバックの下にひいてある革です。ワックスゆえの光沢が1枚革だと気持ち派手かも~と思い、黒を合わせてみたのですが思ったよりキッチリ感が出てしまったかもしれません。でも近くで見る山羊革は正に天然ものを証明するかのように毛並みの巻き目がところどころに見られ、ちょっとホッコリしますよ(笑)そして収納もたっぷりですのでお仕事用にお使いになるにはバッチリなバックです。ぜひご覧になって頂きたい作品2点です。
ということで、そろそろ事務的作業にも取り掛からなければいけないのだけど、昨日急に思いついた作品を作りたいので、今度は事務作業と同時進行の作品作りを頑張ってみます(笑)どうして期日が迫るといろいろ閃くんだろう~?謎。
来週は初日です。もう今から楽しみでしょうがないです(笑)どうしたんだろうってくらい楽しみでしょうがない気持ちが押し寄せてきてます。テンション高かったらゴメンナサイ(笑)ヨロシクお願いします!
|
9月24日(月)ヌバック祭り(起毛革のこと)
本格的な秋になってきたので、使いそびれていたヌバック(起毛革)を引っ張り出してここぞとばかり使いまくっています。春から秋にかけては触っているだけでも”うっぷ”ってなる素材なので遠ざけていたけれど、ここにきて無性に使いたくなってグレーとグリーンのヌバックを仕立てています。
起毛革の種類はたくさんあれど、主にヌバックは革の表面を起毛する仕上げで牛革、スエードは革の内面を起毛したもので牛や羊などの小動物から作られる革です。べロアは成牛などの繊維組織が粗いものから作られるものでスエードよりもやや毛足が長い革です。ワタシはこの起毛革の種類の違いは革を扱うようになって知りましたので、市場に出回っている商品の表示が、ヌバックだ、スエードだ、べロアだと言われても、何となくの雰囲気で覚えている感じで、実は知らなかったという現実(笑)触り心地がお好きな方は、ぜひ違いを覚えてヌバックの革をお使い下さればと思います。
このヌバックと呼ばれる起毛革がお好きな方と、起毛革は好きだけどマメなお手入れが苦手という方には、ダークな色を選ぶことをおススメします。ダークな色合いのヌバックは、使っているうちテカリが光沢になり味わいが増してきます。もともとヌバックは革の表面を起毛させたものなので丈夫ですから、使っているうちに革に戻ると考えればそれはそれで奥が深いのではないかと。(ちがうか・笑)
そんなことで気温もグッと下がってきましたので作業が進み、同時進行で数点のバックを制作しています。 コチラのバックはかなり多きめの作品で、横幅が58cmあります。サイドに革紐を付けましたので結んで使う事も出来ます。 グレーの部分がヌバックで黒革は柔らかい牛革です。全体的に柔らかいので、すでに使いこなされた感があって女性の方には使いやすいのではないかと思います。 収納はたっぷりです。リングも付けてあるので小物が沈まないようにすることができます。
|
そして、久しぶりにこのサイズのバックを作りました。ボディバックサイズですね。 息子②から、ディズニーシ―に行く時に持っていったボディバックがもう少し大きかったら良かったというのを聞いて、それならばと型紙を引っ張り出して作ってみました。 以前、男性の方からの注文で作ったサイズでもありますが、夫のためにも作ったことがあるサイズのバックでもありましたので、おそらく男性の方には使い勝手が良いサイズなのではないかと思います。 中にはポケットが4つ。外側には、ボタンとファスナー付のポケットがあります。ベルトは背中に回して使って欲しいので短めです。 時々、ボディバックのベルトを最大限伸ばし、ショルダーのようにお使いになっている男性(主に中高年)を見かけて心の中で悲鳴を上げてしまうので、最初から短くしていればそうは出来るまいと思って作りました(笑)
|
制作もそろそろ大詰めを迎えているというのに、また皆さんにお会いできること、そしていっぱいお話しして笑って楽しい時間を過ごせると思うとすごくワクワクしてきます。この3連休中にマンションの芋煮会をしたので、奥様方との縦連携が楽しくて(しゃべりすぎてノドが痛くなったけど)やっぱり人と会うって楽しいなと思いました。制作時は孤独だし取り残された感に陥りがちですが、また会いたい人に会える時が来ると思うと折れそうな心を立て直すことができます。
これから2週間、楽しい時間を心から楽しめるようにギリギリまで頑張ろうと思っています。
9月14日(金)超シアワセ。
決めているわけではないのだけれど、週末の更新になることが多くなってきました。気持ち的にはもっと更新したいと思っているけれど、ここ最近とても時間が惜しくて朝9時前から作業を始めることが多く、いったん作業を始めるとなかなか頭を切り替えられないまま、ほぼ夕方頃まで集中モードです。常に革を活かしてあげたいという想いが強くて(笑)頭の中は次のステップのことでいっぱいです。おかげで毎日夕方の洗濯物をたたむ時にはぐったりという感じで。そこからスイッチを切り替えるためにお風呂に入って、背中をほぐす体操をしながら夕飯の献立を考えて決まったら全力で調理し、食べ終わったら片付けて寝る。という繰り返し。全然面白くない生活です。
そうはいっても、こんな地味な生活でも胸を張って毎日充実している。と言えます。本来、楽しい事が好きだし、友人も多い方だと思うし、楽しい会も好きだけど、自分でやりたい事が見つかって、やるべき事があって、それをいまできてるってのは幸せ以外の何物でもないと感じるのです。誰かのために生きるというのは、自分のために生きてこそ繫がっていくものなんじゃないだろうかと感じています。
だからワタシは今、超シアワセ。やりたい事がなかった若かりし頃の自分に良かったね、って言ってやりたい気分です(笑)
ということで、バックも徐々に姿を現してきました。今回はショルダーや2WAYのバックが数個完成しています。イベントでは大きめバックより小さめバックが好まれることが多く、普段使いに重宝する使いやすいサイズのバックをもう少し作ろうと考えています。 コチラのバックは、ワタシらしい配色のバックではないかと思います(笑)ファスナー付のショルダーで、サイドには革紐が付いています。シンプルなお洋服に落ち着いた配色でメリハリを付けてくれますよ。ブルーや紺、黒のお洋服でも引き立ちますね。 グリーン、キャメル、ダークブラウン、ブラウンは、それぞれ牛・馬・山羊の革を使っています。内布はグリーンでポケットが4つ付いています。 このサイズ(縦20×横30)は使いやすそうなので、時間があったら自分にも作ってみようかな。昨年クラフトフェアでたくさんの方に見て頂いた、白地に黒のドットを縫い付けたバックと同じサイズになります。
|
そして、明日から3連休なのですね。おっと、来週も3連休でした~!暑すぎず寒すぎずで過ごしやすそうですね。我が家も来週はマンションの芋煮会があるので、作って食べて飲んで笑って久々の気分転換をしようと思います。皆さんも楽しい週末をお過ごし下さいね~。
9月7日(金)杜の都のクラフトフェア2018
昨日の北海道地震は震度7のところもあったんですね。観測史上最大の震度とのことでとても驚きました。ワタシ達が経験した以上の揺れだったとは・・・。しかも夜中に。大変でしたね。まだ何度か揺れが来ているようで地震酔いされている方も多いと聞きましたが、しばらくは油断なさらずにお過ごし下さいませ。
そして大阪の一般の人が投降した台風映像はどれもスクープ過ぎてくぎ付けになりました。本当にスゴイ映像ばかりでした。今年は次から次に災害が降りかかる日本ですが、乗り越えられるからこそ試練を与えられているのではないかと思うようになりました。
戦争を経験していない世代が中心の日本社会で、戦争は絶対ダメと認識していても今の世界情勢に恐怖を覚えるワタシ達。災害を経験して国と国、人と人が睨み合いしている場合じゃないと教えていく役割りも担っているようにも感じます。島国だけど乗り越えられるからこその日本。そして日本人。白黒はっきりさせない日本の教育だけど、人どうしが助け合うことの大切さだけは身に付いています。誇りを持って乗り越えていかなければ。そしてもっと強くならなければ。忘れないように、ずっと忘れないように。
二次災害が起きないように、再び大きな地震が来ないようにと祈って、自分ができることを精一杯頑張っていきましょう。
いよいよ「杜の都のクラフトフェア2018」が近づいてきました。パンフレットや冊子も届いて緊張が高まってきました。今年は優しい暖色のデザインでしたね。
◆10月5日(金)6日(土)7日(日)の3日間です。
◆5日は11:00~18:00 ◆6日は10:00~16:00 ◆7日は10:00~16:00 まで。 (時間が変わっています。ご注意を!)
◆サンモール一番町 ブースはNO.26 (昨年は25だったからほぼ一緒のあたり)
遊びにいらして下さると嬉しいです。ヨロシクお願いします。
|
話しは変わって。 ためしてガッテンでやっていたニンニクの活用法を実践しています。 もうね、スゴイね、ニンニク!臭くないしコクが出て何に使っても美味しくなって・・ホント、参りましたって感じ(笑) ニンニクは、疲労回復や生活習慣病(ビタミンB1や血圧上昇予防や代謝アップや糖質分解等々・・)予防に効果があって身体良いってことは知っていましたが、ニオイが気になって平日は生のニンニクを調理する事は避けてきましたけど、もう大丈夫!バンバン使いまくっています。 作り方は、皮つきのままひたひたの油(サラダオイルで十分)で弱火で20分くらい煮て、冷めるまで放置して、ビンに詰めて1か月くらいは持つという魔法のような技であっという間に終~了。 皮のままといっても、使う時は皮を取り柔らかくなった本体だけを潰してそのまま調理します。匂いがたつまで、とか気にしなくていいのでそのまま潰しつつ具材と一緒に炒めたり煮たりできます。お肉や魚を焼きたい時には、浸かっているサラダ油を使っただけでも美味しくなりますよ。 食べてみた感想としては、外食した時に何の調味料を使ってこのコクを出しているのだろう?と不思議に思っていた味が出る!と思ったほど美味しいコクが出る!と思いました。しかも臭わない!(ココ大事) ニンニクはスーパーで買う中国産でも良いと思いますが、ワタシは地元の野菜市場のようなところで大粒ぞろいのニンニクをどっさり買って一度にたくさん作ります。チャーハンを作る時はニンニクと卵とネギと塩コショウだけでもバッチリ。登米のダシを入れたらさらにバッチリです(笑) 身体の中のことも気にしながら、これからも健康で生活するための自衛手段、と考えて使っています(笑)
|
9月6日(木)台風21号と北海道地震
今朝、テレビをつけて驚きました。震度6強って・・・なに。しかも7年前の震災に匹敵する6強?目を疑いました。幸いにもM5.1。津波は起きなくて本当に良かったと思います。直下型地震はドンという突き上げるような揺れが来たあとかなり激しい揺れが来るので深夜3時過ぎとは相当恐怖だったのではないかと思います。
関西も北海道も停電や断水が続き、まだ暑さが残る中どれほどのご苦労かと察すると心が痛くなってきます。復旧に携わる皆さまも体調管理にはご留意されてご尽力くださればと思います。
そして被災された皆さまの元の生活が1日も早く復旧することを祈っています。
宮城に暮らすワタシ達にもまた大きな災害が降りかからないとも言いきれない現状です。震災時には日本中の皆さまに助けて頂いたから今度は恩返しをする番です。と言って宮城の災害担当者の方が北海道に派遣される時のインタビューを見ました。岡山にも広島にもワタシ達の経験を活かせる方が派遣されたニュースを見た時にはとても胸がアツくなりました。震災大国の日本に暮らす皆さまと共に各自ができることをやって、助け合いながらも災害に備えて気を引き締めて生活をしていかなければと思います。